利用規約
本規約は、株式会社レコオーランド(以下「当社」といいます。)が提供するwebサイト「TWO:REVERSE」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスのすべての利用者と当社との間で定めるものです。
1. 総則
- 1. 適用
- 1. 本規約は、本サービスの利用に関する規約であり、当社と、第3条に定める本サービスの利用者との間に適用されます。
2. 利用者は、本規約に同意の上、本規約の定めに従って本サービスをご利用ください。
3. 当社が本サービス上で掲載する本サービス利用に関する利用方法(https://www.tworeverse.com/f/user-guide)は、本規約の一部を構成するものとします。
4. 本規約の内容と前項の利用方法ないし本規約外の本サービスの説明などが異なる場合、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
- 2. 利用環境
- 1. 利用者は、本サービスを利用するにあたり、必要な機器、通信手段等は、利用者の費用と責任でご用意ください。利用者が使用する機種、機器、設備、オペレーティングシステム、ネットワーク及び通信環境等により、本サイトの利用に制約が生じる場合があります。
2. 当社は、利用者が選択して使用する機器、通信手段等に関して、一切責任を負いません。
2. 利用者
- 3. 利用者
- 1. 本規約において「利用者」とは、本サービスのサイト上で提供される画像、動画、テキスト等(以下「コンテンツ」と総称します。)を検索、閲覧又は利用する者を指します。
3. 会員
- 4. 会員
- 1. 本規約において「利用者」とは、本サービスのサイト上で提供される画像、動画、テキスト等(以下「コンテンツ」と総称します。)を検索、閲覧又は利用する者を指します。
- 2. 本サービスにおいて商品の購入機能を利用できるのは会員に限ります。
- 5. 会員登録
- 1. 会員登録の希望者は、本サービスの会員登録ページから、氏名、フリガナ、Eメール、パスワード、住所、電話番号、生年月日、性別、を登録の上、会員登録を申請するものとします。
- 2. 当社は、前項の申請に対し、当社の基準に従って登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合には会員登録を承認するものとします。会員登録は、当社の承認の通知をもって完了します。
- 3. 会員登録は、日本国内に住所を有しかつ在住している方に限るものとします。
- 4. 当社は、以下の利用者からの会員登録申請は承認しないものとします。
(1)過去に当社が提供するサービスに関する規約に違反していた場合
(2)会員登録の申請内容に虚偽があった場合
(3)その他当社が会員登録を承認することが本サービスの運営管理上不適当であると判断した場合
- 6. 登録内容の変更
- 1. 会員は、当社に登録している事項に変更が生じた場合は、速やかに登録内容の変更手続を行うものとします。
- 2. 会員が前項の変更手続を行わなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
- 7. 本サービスの利用停止及び会員登録の取消
- 1. 当社は、以下の各号の場合、事前に通知することなく、会員に対して本サービスの利用停止、会員登録抹消、その他当社が必要と判断した措置を講じることができるものとします。
(1)過去に会員登録の抹消処分を受けていたことが判明した場合
(2)登録内容の虚偽が判明した場合
(3)過去に、商品受取拒否、不当なキャンセル・返品・交換の要求、その他債務不履行があった場合
(4)過去に、当社が提供するサービスに関する規約に違反していたことが判明した場合
(5)その他当社が本サービスの運営管理上不適当であると判断した場合
- 8. 退会手続き
- 1. 会員は、当社所定の手続を経て、いつでも退会することができるものとします。
- 2. 会員は、当社が会員からの退会申請を受領し、承認した時点で会員資格を喪失するものとします。
- 9. ID、パスワードの管理
- 1. 当社は、会員が会員登録時に設定したID及びパスワードを照合することにより、本サービスにおける本人確認を行うものとします。
- 2. 会員は、当サービスのID及びパスワードについて、自身で管理責任を負うものとします。
- 3. 会員は、本サービスの自身のID及びパスワードを、第三者に利用させ、譲渡、売買、継承、貸与、開示、漏洩してはならないものとします。
- 4. 会員は、本サービスの自身のIDが第三者により不正に利用されていることがわかった場合は、直ちに当社に通知し、当社からの指示に従うものとします。
- 5. ID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害は会員が負うものとし、当社は一切責任を負担しないものとします。
- 10. 個人情報の利用
- 1. 本サービスの利用に関して当社が知り得た利用者の個人情報を含むプライバシー情報については、別途規定するプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
4. 取引
- 11. 当社の役割
- 1. 当社は、本サービスにおいて販売・提供される商品(以下「販売商品」といいます。)を企画・製造する出品ブランド(以下「出品者」といいます。)の委託を受け、販売商品の販売契約の締結、解除及び代金の受領その他販売契約に付随する業務について出品者を代理するものです。
- 12. 商品の購入
- 1. 会員は、本サービスにおいて商品を購入する場合、購入する商品(以下「購入商品」といいます。)を選択し、申し込むものとします。
- 2. 前項の購入の申込みに伴い、会員が配達先及び注文内容等を確認の上、「注文を確定する」のボタンをクリックした後、当社による注文内容の確認画面が会員の使用する端末上に表示された時点で、注文が確定し、会員と出品者との間に購入商品の製造・販売について契約が成立するものとします。
- 13. 支払方法
- 1. 購入商品を予約注文した際の支払金額は、消費税を含む購入商品の購入代金及び送料等の合計金額(以下「代金」といいます。)となります。
- 2. 代金の支払いは、以下の方法によるものとします。
(1)会員の本人名義のクレジットカード決済
(2)コンビニ払い(前払い)
(3)Amazon pay - 3. 会員は、前項の方法による代金決済手続を完了した時点で、当社が代金を代理受領し、販売契約の支払債務の履行を完了するものとします。
- 14. 注文の取消し
- 1. 本サービスで販売される商品について、第2項の場合を除き注文の取消しは受け付けておりません。
- 2. 会員がコンビニ払いによる支払方法を選択し、支払期限までに入金をしなかった場合、当該契約は、支払期限日の経過時をもって取り消されたものとみなします。
- 15. 商品の発送
- 1. 出品者は、予約販売の製造を受注した購入商品については、完成後、速やかに利用者の指定する住所へ送付するものとします。
- 2. 注文商品の発送予定日はそれぞれの商品販売ページに表示いたしますが、生産の都合上納期が変更になる場合があります。
- 3. 納期が変更になる場合、当社より納期の変更及び新たな納期の見込み時期について順次通知いたします。
- 16. 注文の修補、交換
- 1. 商品の修補、交換については以下の場合に限り受け付けるものとします。
(1)購入商品等に瑕疵があった場合
(2)ご注文内容と異なる商品等が到着した場合 - 2. 会員が商品の修補、交換を希望する場合は、商品等の受け取り日から1日以内に当社指定の方法により申し出て、5日以内に当社の指示に従って商品等を返送するものとします。前項の修補・交換に関する送料は、当社が負担します。
- 3. 前項による返送品が第1項(1)に該当する場合、原則として返送品を修補の上返送いたしますが、修補が困難な場合は商品を交換します。
- 4. 商品の欠品などにより商品の修補及び交換が困難な場合には、購入商品の受領済み代金全額を返金するものとします。
- 17. 契約の解除
- 1. 契約成立後、出品者による購入商品の生産ないし提供が困難になった場合、当社は会員に通知の上、速やかに受領済みの代金全額を返金します。
- 2. 本サービス利用に関して会員に本規約への違反行為があった場合、当社は当該会員に通知の上、契約を解除することができるものとします。当社は、通知後速やかに受領済みの代金全額を返金します。
- 18. 代金の返金
- 1. 当社が前2条の規定により受領済み代金を返金する場合、当社は返金事由が生じた後速やかに会員に通知し、返金先となる金融機関の預金口座(以下「返金先口座」といいます。)の指図を求めるものとします。
- 2. 返金先口座は、会員名義の口座に限るものとします。
- 3. 当社は会員から返金先口座の指図を受け次第、速やかに代金を返金するものとします。
- 19. 返送品の保管
- 1. 当社は、会員が正当な理由なく購入商品を返送した場合並びに当社が指定された配送先に発送した購入商品の受領拒否ないし受領不可により当該商品等が返送された場合、当社は当該購入商品の受領後、速やかに会員に通知し、当社が指定する日(以下「指定日」といいます。)までに当該購入商品の受領方法についての指図を求めるものとします。
- 2. 当社は、会員から受領方法の指図を受けた場合、当該指図に従って当該購入商品を現状有姿で引き渡し、当該商品の状態(商品の変質、変形、消耗、毀損又は腐敗等を含みますがこれらに限りません。)について一切責任を負わないものとします。
- 3. 指定日までに会員からの受領方法の指図がない場合、出品者は、指定日の翌日から60日間、当該商品を保管するものとします。
- 4. 前項の保管期間経過後、当社は当該商品の保管期間が終了した旨を会員に対して通知し、当該通知の発送日から7日以内に会員より当該商品の受領方法の指図がない場合、廃棄その他当社の定める処分方法により当該商品を処分するものとします。この場合、出品者及び当社は会員に対して一切の責任を負わないものとします。
- 20. 商品に関する免責等
- 1. 本サービスにおいて販売される商品につき、その品質、材質、機能、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、及びこれらが原因となり生じた損害、損失、不利益等については、出品者は第16条に定める限りで負担するものとします。
- 2. 購入商品の発送予定日はそれぞれの商品販売ページに表示していますが、生産の都合上、納期が変更になる場合がございます。出品者は、注文を受けた商品が完成次第速やかに会員に商品を引き渡すことにより、納期の変更について免責されるものとします。
- 3. 本サービスの商品販売ページ上の商品画像及びサイズ表記は、出品者が製作したサンプル品を元にしているため、実際の商品と仕様・加工・サイズが若干異なる場合がございます。出品者は、ご注文いただいた購入商品の品番として製造・販売する商品を引き渡すことにより、当該債務から免責されるものとします。
- 4. 出品者は、配送先不明等によるトラブルに関しては、会員が登録している連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先に商品等を配送等することにより、商品の引渡債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。
5. サービスの利用
- 21. 提供するサービス
- 1. 当社は、本サービスの一部として次のサービスを提供します。
(1)会員ごとのマイページの利用
(2)販売する商品に関するリンク先のサイトの閲覧
- 22. マイページの利用
- 1. 会員は、当社所定のマイページにて、お気に入り商品の登録、注文履歴、会員登録内容の変更、パスワードの変更、退会手続等、各機能を閲覧したり、各機能への情報の入力・変更・更新・削除をすることができます。
- 23. 免責事項
- 1. 当社は、会員の登録内容に従い事務を処理することにより、当社の債務を履行し免責されるものとします。
- 2. 本サイトからは外部のwebサイトなどへリンクをしている場合があります。リンク先のホームページ(以下、「リンク先サイト」といいます。)は当社が管理運営するものではなく、当社はリンク先サイトについて一切責任を負いません。
- 3. 本サイトに広告、宣伝及び告知(以下、併せて「広告等」といいます。)を行う事業主との取引は、利用者と当該事業主の責任において行っていただきます。当社は、本サイトに掲載されている広告等によって行われる取引に起因する損害及び広告等が掲載されたこと自体に起因する損害について一切責任を負いません。
- 4. 当社は、本サイト及び各コンテンツの停止、更新の遅延又は終了により利用者に生じた損害について、いかなる責任も負わないものとします。
- 5. 会員が、本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対して何らかの損害等を与えた場合には、当該会員はその責任と費用においてこれを解決し、当社には一切の損害、損失、不利益等を与えないものとします。
- 24. 禁止事項
- 1. 利用者は、本サービスの利用について以下の行為を一切行ってはならないものとします。万が一、これに違反して当社又は第三者に損害が生じた場合、当該利用者がその損害を賠償する責任を負うものとします。
(1)他の利用者、他の利用者以外の第三者、若しくは当社に不利益若しくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
(2)本サービスを商業目的で利用する行為(但し、当社が予め認めたものは除きます。
(3)公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為又はそれらのおそれのある行為
(4)虚偽又は誤解を招くような内容を含む情報を登録する行為
(5)本サービスを通じて入手したコンテンツを利用者が私的使用の範囲外で使用する行為
(6)他の利用者、又は他の利用者以外の第三者を介して、本サービスを通じて入手したコンテンツを複製、販売、出版、頒布、公開及びこれらに類似する行為
(7)他の利用者の個人情報を収集、蓄積又は保存をする行為
(8)コンピューターのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたコンピューターウィルス、コンピューターコード、ファイル、プログラム等のコンテンツを本サービスにアップロードしたり、メール等の手段で送信したりする行為
(9)同一会員が複数の会員登録をおこなう行為(パソコン、携帯電話又はスマートフォン何れから複数登録する行為も含むものとします。但し、当社が予め認めたものは除きます。)
(10)その他当社の信用を毀損・失墜させる等の当社が不適当であると判断する行為
- 25. 知的財産権
- 1. 本サービスを通じて提供されるコンテンツの知的財産権は、全て当社又は当社に使用許諾を与えた第三者に帰属するものです。
- 2. 目的の如何を問わず、当社のコンテンツの無断複製、無断転載、その他の無断二次利用行為等の国内及び国外の著作権法及びその他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものとします。
- 3. 本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、会員はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、当社に何らの損害、損失又は不利益等を与えないものとします。
6. サービスの運用
- 26. 情報の管理
- 1. 当社は利用者のアクセス履歴及び利用状況の調査又は利用者へのサービス向上のために、利用者のアクセス履歴に関する以下の情報を収集します。
(1)利用者が本サイトを閲覧した日時及び閲覧したURL
(2)本サービスのサーバーにアクセスする際のIPアドレス
(3)利用者が利用するオペレーティングシステム、ブラウザの種類
(4)リファラー情報(利用者がどのwebサイトを経由してアクセスしたのか) - 2. 利用者は、利用者がWebブラウザでクッキーを拒否するための設定を行った場合、本サービスの利用が制限される場合があることを予め了承するものとします。
- 27. 本サービスの変更、中止
- 1. 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、いつでも、本サービスの全部又は一部の内容を変更し、また、その提供を停止又は中止することができるものとします。
7. その他
- 28. 本規約の変更
- 1. 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本サービスのサイト上への掲載又はメールによる告知等、当社が適宜選択した方法で利用者に通知することにより、本規約を変更できるものとします。
- 2. 本規約が変更された場合、利用者は、変更後の規約に従うものとします。
- 29. 準拠法、適用法
- 1. 本規約に関する準拠法は日本法とします。
- 2. 本サイトに起因又は関連して利用者と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以上